![らっこたん](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/103bca1daa3e4812ac8626bd1477819e/rakkotan.png)
小中学生に向けた、タイピングスキル・情報活用能力を 身につけることができるクラウド型デジタル教材です。 (株式会社教育ネットと共同開発)
![らっこたん](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/09f38c56de9a4e518c70ecaf935a8f7b/rakkotan.png)
らっこたんの特長
![こどもは「楽」しく、先生は「楽」に](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/31ec63ef666d438c8577650e2dec49f6/rakkotan_1.png)
こどもは「楽」しく、先生は「楽」に
対話型・クイズ形式・アイテムGETなど、こどもは楽しく継続することができ、先生は管理画面から簡単に各個人のスコアやランキングを確認することができます。
![AI活用で、
「個」別最適化された学習を](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/b135cc318a6d45a2bcf40d813065df46/rakkotan_2.png)
AI活用で、
「個」別最適化された学習を
タイピング練習機能にAIを組み込むことで、苦手なところを集中して学び、効率的にタイピングスキルを伸ばすことができます。
![スキマ時間等の「短」時間で](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/a7a280165a88442caf1ce1a843835d79/rakkotan_3.png)
スキマ時間等の「短」時間で
朝の学習時間など、各授業の進行を妨げず、短時間で気軽に実施することができます。
らっこたんで、できること![タイピング練習
(タイピングスキル)](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/b1b19cdf4f1e4fb4924a81e13397d0eb/rakkotan_icon_6.svg)
![クイズ
(情報活用能力全般)](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/d94db278d1a24d18a65885c0a32a853d/rakkotan_icon_5.svg)
![自治体・学校間のデータ連携](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/e1cd2a23cfd046158fb895cbc049862e/reserve_icon_3.svg)
![個人データの連携](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/3e1f35b8cb4d41658779d52139c15c01/rakkotan_icon_4.svg)
![Google / Microsoft
アカウント対応](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/ba6cd697bee441c4a8b8e6b65e6e86ba/rakkotan_icon_3.svg)
![アプリインストール不要](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/6e454cb8aecc46b0846d1639453d7a2b/rakkotan_icon_1.svg)
![動画教材](https://images.microcms-assets.io/assets/0f60918f9675485f957b19c3cb0486c7/f1d994ff99cb49689b153d81b6860f17/rakkotan_icon_2.svg)
タイピング練習
(タイピングスキル)
教科と連携した練習コンテンツで、子どもたちは学習しながらタイピングスキルを伸ばすことができます。各個人の間違えやすい問題の再出題や学習状況の記録ができます。
クイズ
(情報活用能力全般)
情報モラル・セキュリティを始めとした、情報活用に必要な基本的な知識を学ぶことができます。
情報収集や情報発信の方法等も、クイズ形式で楽しく学ぶことができます。
自治体・学校間のデータ連携
学校内はもちろん、教育委員会側から各学校の学年別の利用頻度や技能の習熟度を確認することができます。
個人データの連携
学習データを引き継ぐことで、小学校1年生から中学校3年生までの経過・習熟度を把握できます。
Google / Microsoft
アカウント対応
Googleアカウント、Microsoftアカウントでログインができます。
アプリインストール不要
アプリインストールの必要がなく、Webブラウザ上で使用できます。
動画教材
豊富な動画教材で、先生の負担を軽減します。