山梨県 昭和町と子育て支援
山梨県甲府盆地のほぼ中央に位置する昭和町は、南北約1kmの川沿い道路に約70本の満開の桜が見られる「山伏川の桜並木」や約500株の紫陽花が咲く「アジサイ街道」、「常永川のコスモス街道」などの四季の花の風景が楽しめる自然と調和した美しいまちです。
昭和町では、妊娠期から子育て期にわたり、切れ目のない、きめ細かい支援体制を構築しており、さまざまな子育て支援を実施しています。
2023年よりスタートした 妊娠中の方・ご出産された方に各5万円相当のギフト券を給付する「出産・子育て応援ギフト」、18歳までの医療費を全額助成する「子育て支援医療費助成制度」、お母さんとお子さんが宿泊型でケアを受けることができる「産後ケア事業」など、子育て世代の経済的・心理的負担を軽減し、安心して子育てができる取り組みを行っています。
子育て支援アプリ「子育てモバイル」導入の経緯
これまでは町のHP上で出産・子育てに関する情報を発信していましたが、よりわかりやすく 一人一人のニーズに沿った情報をお届けするため、子育て支援アプリ「子育てモバイル」を導入する運びとなりました。昭和町オリジナルのデザインを施し、「しょうわ子育て応援ナビ」として提供いたします。
今後は、昭和町からのお知らせを月齢・年齢にあわせてタイムリーに受信できる「メール配信・プッシュ機能」、成長グラフや乳幼児健診の記録など母子手帳の内容をマイページに記録できる「電子母子手帳 機能」、予防接種漏れや接種間隔ミスを防ぐことができる「予防接種AIスケジューラー」、複数言語に対応する「多言語翻訳機能」、大人の検診・予防接種情報等をまとめた「おとなの健診・健康」など、ICTを活用した子育て世代への継続的なサポートを実現します。
来年度以降、乳幼児期予防接種 予診票のデジタル化(*)など、機能・サービス拡張も視野に入れて 順次取り組んでまいります。
*mila-e 予防接種(デジタル予診票) 導入事例 抜粋
・栃木県 足利市:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000068399.html
・栃木県 栃木市:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000068399.html
・岡山県 矢掛町:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000068399.html
「しょうわ子育て応援ナビ」概要

これまでの子育て支援アプリと今回導入する子育てモバイルを統合して、「しょうわ子育て応援ナビ」と命名しました。トップページには、昭和町特産品のいちごをモチーフに、職員が作成した「いちごさん一家」が登場。昭和町らしさが詰まった こだわりのデザインでお届けします。
ダウンロード方法
- アプリ名:しょうわ子育て応援ナビ
- 配信日: 2024年1月17日
- 対応OS:iOS 14.0以降、Android 4.4以上
- App Store :https://showa-town.city-hc.jp/l/mypTet
- Google Play :https://showa-town.city-hc.jp/l/zTOgld
- ブラウザ版 :https://showa-town.city-hc.jp/
お問い合わせ先(昭和町にお住まいの方)
昭和町役場 いきいき健康課 TEL:055-275-8785