実装・リリース報告
AI OCR 電子化・電子申請ソリューション「+Focus(プラスフォーカス)」に「手書きOCR」の実装・リリースをいたしました。
これにより、活字だけでなく、手書きの読み取り精度が向上しました。
▼+Focus reader 設定画面

機能追加の背景
今まで、活字OCRを活用したまま、手書き文字の読取を実施していましたが、ご利用ユーザー様から、手書きOCRの実装に対するご要望も多かったため、読取精度を向上させるべく、新たに手書きOCRの実装をいたしました。
特徴
▼ +Focus reader設定画面 ▼

読取時、デフォルトで活用するOCRを、活字・手書き、で選択が可能
▼ +Focus creator設定画面 ▼

項目ごと(枠ごと)に、活字・手書き、の選択が可能
利用方法
【reader】①左上メニューボタン > ②オプション > ③デフォルトOCR設定

【creator】プレビュー画面 > フォームの入力項目を編集する画面 > ①OCR選択

- reader画面:デフォルトOCRの設定(活字・手書き)
- creator画面:項目毎に、活字・手書き、の設定が可能
(設定をしていない場合、readerで設定されたデフォルトOCRが適用)
お問い合わせ
- MAIL:info@mi-labo.co.jp
- 宛先 :フォームデザイン事業部 森・坂井