静岡県 松崎町と子育て支援
静岡県 伊豆半島西南部に位置する松崎町は、那賀川沿いの桜並木や田んぼを使った花畑、全国でも希少となったなまこ壁の建造物や駿河湾越しに富士山と南アルプスを望む石部の棚田など、美しい花々と昔の面影を留めた情緒あるまちです。
同町では、子ども・子育ての基本理念に「未来へつなごう 子育ての輪」を掲げ、さまざまな子育て支援を実施しています。2023年よりスタートした 妊娠中の方・ご出産された方に5万円を給付する「出産・子育て支援金事業」や 高校3年生(相当)までの医療費を助成する「こども医療費助成事業」、小中学校入学時・中学校卒業時に1人につき3万円の商品券を支給する「子育て支援祝い品支給事業」など、子育て世代の経済的負担を軽減し、安心して子育てができる取り組みを行っています。
子育て支援アプリ「子育てモバイル」導入の経緯
これまでは町のHP上で出産・子育てに関する情報を発信していましたが、よりわかりやすく 一人一人のニーズに沿った情報をお届けするため、「出産・子育て応援交付金(*)」を活用し、子育て支援アプリ「子育てモバイル」を導入する運びとなりました。松崎町オリジナルのデザインを施し、子育て支援アプリ「まっちー子育てナビ」として提供いたします。
今後は、松崎町からのお知らせを月齢・年齢にあわせてタイムリーに受信できる「メール配信・プッシュ機能」、予防接種漏れや接種間隔ミスを防ぐことができる「予防接種AIスケジューラー」、成長グラフや乳幼児健診の記録など母子手帳の内容をマイページに記録できる「電子母子手帳 機能」、100言語以上に対応する「多言語翻訳機能」など、ICTを活用した子育て世代への継続的なサポートを実現します。
*厚生労働省:妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29323.html
静岡県 松崎町からのコメント

静岡県 松崎町 深澤 準弥 町長より
松崎町は、静岡県で一番人口の少ない自治体で、ご多分に漏れず少子化も顕著です。しかしながら、子どもは地域の宝であり、将来の日本を背負って立つ存在です。社会構造の変容により、子育て環境も変わってきており、子育て世代のニーズも多様化しています。そんな中、松崎町では子育て応援アプリ(まっちー子育てナビ)の運用を開始いたしました。安心して子育てができるよう支援しますので、多くの方にご利用いただきたいと思います。
「まっちー子育てナビ」概要

まつざきの子どもたちの子育てを地域みんなで支えていくという想いを込めて「まっちー子育てナビ」と命名しました。トップページには、地域の皆様にも馴染み深く、まつざきの元気な子どもをイメージした 松崎町マスコットキャラクター 「まっちー」が登場。松崎町らしさが詰まった、こだわりのデザインでお届けします。
ダウンロード方法
- アプリ名:まっちー子育てナビ
- 配信日: 2023年6月15日
- 対応OS:iOS 9.0以降、Android 4.4以上
- App Store:https://matsuzaki-town.city-hc.jp/l/xeVnP0
- Google Play:https://matsuzaki-town.city-hc.jp/l/wICRL7
- ブラウザ版:https://matsuzaki-town.city-hc.jp/
松崎町にお住まいの方へのご案内・お問い合わせ先
- 松崎町からのご案内:https://www.town.matsuzaki.shizuoka.jp/docs/2023061400013/
- お問い合わせ先:松崎町 健康福祉課 TEL:0558-42-3966