2013年の創業以来、保護者の皆様、自治体・医療機関・施設の皆様のニーズをもとに母子手帳アプリや乳幼児予防接種のデジタル予診票、乳幼児健診のデジタル問診票、産後ケアのデジタルクーポンなど多種多様なサービスを開発し、子育て支援の総合サービス〈 自治体DX・母子保健DXサービス「mila-e」〉として、全国300を超える自治体で展開しております。
この度、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰する「キッズデザイン賞」にて、子育て期の男女が、育児や仕事、地域との交流などに積極的に参加するための新たな発想、工夫、手法があるものが選出される〈 子どもたちを産み育てやすいデザイン部門 〉で、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目のない包括的な支援ができる子育て総合サービスとして高く評価いただきました。
今後もmila-eを通じて、妊娠期から出産・子育て期まで切れ目のない支援を目指して、保護者の皆様や子育てにたずさわる皆様のお声に真摯に向き合い、子育て家庭にやさしい、より良いまちづくりに貢献してまいります。
「キッズデザイン賞」について

キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。
子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
*キッズデザイン賞 公式HP:https://kidsdesignaward.jp/
自治体DX・母子保健DXサービス「mila-e(ミライー)」
mila-e サービス紹介ページ:https://mi-labo.co.jp/services/mila-e/
