展示ブースでは アイムービックと共同開発した自治体ポータルアプリ(*)をはじめ、母子手帳アプリ、オンライン予約、デジタルクーポン、デジタル予診票・問診票、窓口DXサービス、公的個人認証サービス、障害者支援アプリなど、自治体DX・母子保健DXサービスをご紹介します。
自治体DX・母子保健DXに関するサービス導入にご興味のある方、他自治体の事例等をお探しの方は、ぜひお立ち寄りください。
*自治体ポータルアプリ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000185.000068399.html
九州自治体課題解決EXPO(九州イノベーションWEEK内) 開催概要
・会期:2025年6月4日(水)・5日(木)10:00〜17:00
・会場:マリンメッセ福岡 A館(福岡市博多区沖浜町 7−1)
・主催:九州イノベーションWEEK 実行委員会(株式会社イノベント内)主催
・入場料:無料(事前登録制)九州イノベーションWEEK 参加登録 よりご登録ください。
・アクセス:マリンメッセ福岡 A館 公式サイト よりご確認ください。
※無料送迎バスについて
当日は博多駅・久留米駅・小倉駅・佐賀駅・熊本駅・大分駅から無料送迎バスが運行予定です。
バスの時刻表や運行情報の詳細は、以下九州イノベーションWEEK公式サイトよりご確認ください。
展示内容【ブースNo.C-22】
当社は、母子手帳・子育て支援アプリを中心に、約400自治体のDX支援を行っております。
今回は、地域課題・事業分野に寄り添う分野横断型 自治体DXをテーマに、自治体ポータルアプリやmila-e シリーズを中心とした自治体DX・母子保健DXサービスを展示しております。
また、ブース来場者にパソコン用クリーナーと防災グッズの配布を予定しておりますので、会場にお越しの際はぜひ当社ブースへお立ち寄りください。皆様のご来場をお待ちしております。
【 ブース番号 】C-22
【 展示内容 】
・mila-e おやこ手帳:母子手帳・子育て支援アプリ
・mila-e 予約:オンライン予約(イベント・子育て教室等)
・mila-e クーポン:デジタルクーポン(産後ケア等)
・mila-e 予防接種:デジタル予診票
・mila-e 健診:デジタル問診票
・mila-e 申請:窓口DXサービス
・mila-e 認証:公的個人認証サービス
・障害者支援アプリ:障害福祉情報発信ツール
・【アイムービック ×ミラボ共同開発】自治体ポータルアプリ
