ミラボ、和歌山県 岩出市で導入中の 乳幼児予防接種デジタル予診票「mila-e 予防接種」において、2025年度運用継続および対象医療機関の範囲拡大が決定

「mila-e 予防接種」対象医療機関の範囲拡大について

和歌山県 岩出市では、妊娠・子育て家庭に寄り添った子育てサービスを提供するため、2023年 11月より ミラボが開発・提供する 母子手帳アプリを導入し、「岩出市子育てアプリ(*)」として提供しております。

また、2024年10月より 乳幼児予防接種デジタル予診票サービス「mila-e 予防接種」を導入し、乳幼児定期予防接種(A類疾病)全ワクチン接種者を対象に運用をしております。

導入直後から多くの方々に関心をお寄せいただき、この度 2025年4月より以下の通り対象医療機関の範囲を4医療機関から7医療機関に拡大する運びとなりました。

* 岩出市子育てアプリについて:https://iwade.city-hc.jp/

「mila-e 予防接種」概要

対象ワクチン

乳幼児定期予防接種(A類疾病)

対象医療機関(計7医療機関)

・木下こどもクリニック  *継続導入
・こだま小児科      *継続導入
・根来こどもクリニック  *継続導入
・山入こどもクリニック  *継続導入
・かきはら胃腸科内科   *2025年より新規導入
・ふるさと内科クリニック *2025年より新規導入
・レディースクリニック和 *2025年より新規導入

問い合わせ先(岩出市にお住まいの方・医療機関の方)

岩出市 子ども家庭課こども家庭センター 母子保健係
TEL:0736-67-6081

「mila-e(ミライー) 予防接種」について

概要

「mila-e(ミライー) 予防接種」は、予防接種に関する手続きや予診票をデジタル化するサービスです。
スマートフォン・タブレット・PCを使用し、デジタル予診票の入力・提出や予防接種記録の確認・請求手続きができます。自治体・医療機関・保護者の三者間連携により、予防接種記録をリアルタイムに把握できることで、各者の負担を軽減するだけでなく、接種事故防止や未接種者への迅速なフォローアップに繋げることができます。

経済産業省・厚生労働省の実証実験プロジェクトを経て、「ワクチン接種記録システム」や「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」で培った技術をベースにアップデートを重ね、主に乳幼児期の予防接種の現場でご利用いただいております。

導入自治体(抜粋)

・栃木県 足利市:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000068399.html
・栃木県 栃木市:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000161.000068399.html
・岡山県 矢掛町:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000068399.html
・愛媛県 西条市:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000068399.html

mila-e 予防接種は、乳幼児予防接種 デジタル予診票サービスです。 自治体・医療機関・保護者の三者間連携が可能。

導入を検討されている自治体様へ

個別説明会も随時実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

資料請求
事例一覧へ